野球雑談 高校野球 秋季東海大会2023 静岡県から3校出場決定! 今年(2023年)も秋季東海大会がやってまいりました。 僕の地元の静岡県は、今夏の甲子園で5年ぶりに県勢勝利を掴み取っています。 このままの勢いで来年(2024年)の選抜でも県勢勝利をもぎ取ってほしいです。 そのためには、秋の東海大会を勝ち... 2023.09.30 野球雑談高校野球
野球雑談 日大三島高校野球部の進化がエグすぎる 静岡県の高校野球はあるチームの存在によって確変しようとしています。 そのチームは日大三島ではないでしょうか。 去年(2022年)は春夏連続甲子園に出場し、その名を全国に広めました。 日大三島と言えば、数年前までは全くの無名校です。 どうして... 2023.04.23 野球雑談高校野球
野球雑談 静岡県高校野球 甲子園で勝てない問題 先日、第95回選抜高校野球大会が終わりました。 大会が終わっていつも思うのは、わが地元の静岡代表の高校が最近、甲子園で全く勝てなくなってることです。 どのくらい勝ててないかというと、静岡代表は現在(2023年春)6大会連続で初戦敗退していま... 2023.04.03 野球雑談高校野球
野球雑談 静岡県高校野球2023 夏に化けそうなチームを紹介 2023年のセンバツ高校野球がいよいよ近づいてきましたね。 僕の地元の静岡県からは常葉大菊川高校の出場が決まっています。 関連記事:選抜当確!常葉大菊川野球部 2023メンバー ですが、今回は敢えて選抜出場校の常葉大菊川を除いた静岡県の強豪... 2023.03.09 野球雑談高校野球
有力校 選抜当確!常葉大菊川野球部 2023メンバー お久しぶりです。 最近、大学の課題の難易度が跳ね上がってブログに手を付けていませんでしたが、今日は久しぶりに書いていこうと思います。 今回の内容は東海大会準優勝の成績を残し、第95回選抜大会に出場を有力としている常葉大菊川について触れていき... 2022.11.28 有力校高校野球
野球雑談 静岡県高校野球2022 組み合わせが決定し展望を予想していく 2022年の夏の甲子園に向けて高校球児の皆さんはいよいよ本番モードに突入。 筆者の地元である静岡県も組み合わせが決まり例年以上の混戦が見込まれます。 今回は組み合わせ抽選の結果から展望を予想していきます。 トーナメント表 Aブロック(1~2... 2022.06.26 野球雑談高校野球
野球雑談 高校野球春季静岡県大会2022 シード校決定! 高校野球の春季静岡県大会では、ついにベスト8が出揃いました。 静岡県はいつも公立優勢で上位には私立校が少ないけど、今年はコロナで公立勢が練習を制限されたせいかベスト8は私立が5校と多めに。 夏はノーシード爆弾が次々と出てきそうな予感です。 ... 2022.05.04 野球雑談高校野球
野球雑談 高校野球春季静岡県大会2022 シード校予想 静岡県の各地区予選が終了し、いよいよ県大会に突入していきます。 県大会で上位8校に進んだチームが夏のシード権を獲得できます。 更には決勝進出した2校に東海大会への挑戦権が与えられる。 現時点で昨秋の県大会ベスト8の内、聖隷、掛川西、科学技術... 2022.04.20 野球雑談高校野球
野球雑談 高校野球 静岡県出身の有望新入生 選抜高校野球も終盤に入り、この季節になると入学式の時期になりますね。 高校野球は各チームに新入生が加わり、どのような変化が起きるか。 夏に向けて新しい戦力に注目していきたいです。 今回は静岡県出身の有望新入生をリストアップしました。 上原 ... 2022.03.26 野球雑談高校野球
グルメ 超オススメのハンバーグ店 さわやか! つい先日にさわやかへハンバーグを食べに行きました。 このお店は静岡にしか無く、この味を知らないのは人生損してると言えるぐらいに絶品のハンバーグなので紹介していきます。 全然上手く撮れてませんが外見はこんな感じです。 このお店は昔からあるので... 2021.11.01 グルメ趣味