sgoro

プロ野球

北のディズニーと名付けたい、「エスコンフィールド北海道」の魅力について語ってみた

皆さんこんにちはわたくし3月7日~3月9日まで、エスコンフィールドを目当てに北海道旅行に行ってまいりました。エスコンフィールドとは、北海道日本ハムファイターズの本拠地球場であり、2023年に開業されたばかりです。新しい球場ということで何かと...
ゲーム

パワプロ2024・ペナントで30年かけてドラフト戦略を練ってみた

今まで栄冠ナインをずっとやってきましたが、いろいろあってペナントにのめり込むようになりました。ペナントを30年分やってみたところ、栄冠ナイン同様かなりリアルに再現されています。ドラフト、現役ドラフト、FA、自由契約など。今回はドラフトを中心...
ゲーム

上州帝国杯(観戦試合)で通用しやすいチーム作りを考察してみた#栄冠ナイン

皆さん、お疲れ様です。栄冠ナインが好きな方は、モードで育成した選手を観戦試合で試すことがあるでしょう。そんなときに「どんなチームが通用するか分からない」という悩みに直面すると思います。僕もその悩みを持っており、最強投手が打たれたり、意外な選...
プロ野球

プロ野球人気が下がっているかと思ったら、むしろ人気が上がっている

この記事をご覧になっている方は、プロ野球が好きなのではないでしょうか?僕は最近になってまたプロ野球を見始めました。以前は、コロナ過になって以降、プロ野球が応援禁止となり、現地に行ってもすごくつまらなかったです。その時(2020年夏)にちょう...
プロ野球

2024年のドラフト1位を振り返っていきましょう!今年は大学生投手が豊作です

先日は2024年のドラフト指名で盛り上がりましたね。ドラフトは推しのチームが強くなるかの重要なカギを握るので、皆さんは指名の声があがるたびにハラハラしていたのではないでしょうか。僕も今年は22歳で、ちょうど同い年が大卒として指名を受けている...
趣味

静岡県に来たらおすすめの観光地?を浜松市民の僕が紹介していきましょう

皆さん、こんにちは!何かの縁でこの記事にたどり着いた方は、きっと旅行が大好きなんでしょうね!もし静岡県に来たら、「ここがおすすめだよ!」って言えそうなところを紹介していきたいと思います!糸賀インドア派の野球人に観光地とか紹介できるの?野球人...
野球雑談

祝勝利!掛川西高校が甲子園で勝てた要因を素人目線で語っていきます!

皆さんこんにちは。高校野球から逃げたくせに、相変わらず野球好きの野球人です。地元・静岡県代表の掛川西高校が60年ぶりに、夏の甲子園勝利を果たしました!毎年、静岡代表は甲子園で苦戦しているので、嬉しい1勝ですね。これで静岡県勢は、去年の浜松開...
プロ野球

当たり前だけど、高校野球とプロ野球のレベルの差が凄すぎる話をしてみよう

野球好きの皆さん、こんにちは!2024年の高校野球もいよいよ甲子園の季節がやって参りました。今年もレベルの高い高校生が甲子園を賑わすことでしょう。そこでふと疑問に思いました。高校野球とプロ野球のレベルってどのくらい違うのだろう?プロ野球選手...
ゲーム

栄冠ナイン2024の変更点や注目ポイントをまとめてみた

栄冠ナイン好きの皆さん、こんにちは!高校野球を愛してやまない野球人です!今月(2024年7月)はいよいよ、新作のパワプロが発売されますね!楽しみすぎて待ちきれないです。糸賀やっぱり栄冠ナインしか勝たんでやんす!野球人男マネのお前は要らないけ...
高校野球

静岡県高校野球2024 夏の県大会のトーナメントを振り返っていく

いよいよ静岡の夏が始まってきますね!6月下旬に抽選会が行われ、トーナメント表が公開されました。今年も相変わらず混戦で、どこが優勝するのか全く分かりません。静岡県の高校球児の皆さんには、後悔のない夏にしてほしいです!今回は、トーナメントを振り...
PAGE TOP