プロフィール

みなさん、当ブログの閲覧ありがとうございます。

このページでは野球人がどういう人なのかを紹介していこうと思います。

是非最後までご覧いただけたら嬉しいです。

野球人の基本情報

  • 名前  野球人(もちろんニックネーム)
  • 性別  男性
  • 年齢  20歳(2022年12月現在)
  • 身分  大学生
  • 出身  静岡県
  • 趣味  野球観戦、栄冠ナイン、動画(アニメ、YouTube)鑑賞
  • 目標  ブログで収益を上げるモテ男子になりたい(絶対無理)

趣味について

僕は元から野球が好きだったわけでは無いですが、父親が大の阪神ファンで昔からよく野球観戦に連れていかれました。

最初は詰まらないと思って見てたのが、徐々にのめりこんでいき、今となっては完全な野球オタクにまで発展しました。

ちなみに僕は小学4年生時に巨人ファン、小学5年生からはセリーグが阪神、パリーグがオリックス一筋になりました。

一時期巨人ファンになったのは、やはり強いからです。

阪神ファンと同時になぜオリックスファンになったのかと言うと、父親の弟がオリックスファンで小学5年生の時にオリックスの試合に連れて行ってもらったのがきっかけです。

その試合(2013年6月16日)は相手がヤクルトで6回表が終わって、3-8で負けていたのに6回裏で一気に7点取って10-8で勝ったのを今でも覚えています。

そこから9年経っても野球好きは相変わらずで友人からもいつも野球バカと言われる始末です(笑)。

最近(高校生の時から)はプロ野球より高校野球に興味が湧いています。

中学生の頃までは全然興味がなかった高校野球も自分が高校生になり自然とハマるようになりました。

高校野球にハマったと同時にのめりこんだのが栄冠ナイン

パワプロのモードの一部ですが、これがすごく楽しくて高校野球の監督になって甲子園を目指すというゲームです。

パワプロのソフトが欲しい方はこちら

やはり自分の中では野球に勝る娯楽はありません!

あとは動画鑑賞とかが好きですね。

アニメはいろんなラブコメを見たり、YouTubeでは漫画動画(フェルミ研究所、ヒロヒロ探偵団など)のあるあるネタを見て隙間時間をつぶしてます。

目標について

今(2022年3月)になり、ブログを始めてから半年が経ちましたが、稼ぐのが本当に難しいと実感しました。

ブログを始めたきっかけは1年生の夏休みで、大学生の長期休みは時間がたくさんあり、時間があるならせめて将来のために有効活用しようと思ったのが始まりです。

文章を書くのにも慣れておらず、このまま続けていけるのかと不安になりました。

それでも好きな野球の記事を書くことをモチベーションになんとかトータルで100記事執筆を達成。

ここからはさらにモチベーションを高めるために本格的に収益化を目標にしました。

そのためにはアドセンス合格は必須。

これまで質の悪い記事が多いので100記事を半分くらいに絞りました。

ブログで稼ぐことで、自力で利益を生み出せる大変さを実感すると同時に、達成感を感じ取れると思います。

そしてもう1つの目標はモテ男子になること!(どの口が言ってるんだ(笑))

少しふざけた目標ですが、僕の通ってる大学はほぼ男子校で、高校卒業してから女子と接する機会がほとんどなく、少し物足りなさを感じる。

どおりでラブコメにハマってしまうわけだ(笑)。

コミュ障な僕には彼女を作る難易度が高いけど、彼女とは言わずにただ普通にお喋りを楽しめる女友達がたくさん欲しいですね。

経歴

  • 小中は地元の公立校に
  • 野球は小学6年生から中学3年生まで近所のボーイズリーグに所属
  • 高校は地元の私立校に通い、野球をやらずに文化部所属
  • 現在は私立の理系大学に通って単位稼ぎに必死

当ブログについて

当ブログでは野球に関するいろいろなジャンルの記事を投稿しています。

高校野球の強豪校メンバーや野球の奥深さ、栄冠ナインのゲーム攻略などを野球人の偏見も混じって発信するサイトです。

僕の周りには野球好きが少ないうえ、近年は野球人口が減少しているのでこのサイトで少しでも野球好きが増えたら嬉しいです。

今回はプロフィールをご覧いただきありがとうございました。

PAGE TOP