静岡県高校野球2023 夏に化けそうなチームを紹介
2023年のセンバツ高校野球がいよいよ近づいてきましたね。 僕の地元の静岡県からは常葉大菊川高校の出場が決まっています。 ですが、今回は敢えて選抜出場校の常葉大菊川を除いた静岡県の強豪校を紹介していきます。 なぜかという...
2023年のセンバツ高校野球がいよいよ近づいてきましたね。 僕の地元の静岡県からは常葉大菊川高校の出場が決まっています。 ですが、今回は敢えて選抜出場校の常葉大菊川を除いた静岡県の強豪校を紹介していきます。 なぜかという...
お久しぶりです。 最近、大学の課題の難易度が跳ね上がってブログに手を付けていませんでしたが、今日は久しぶりに書いていこうと思います。 今回の内容は東海大会準優勝の成績を残し、第95回選抜大会に出場を有力としている常葉大菊...
2022年の夏の甲子園に向けて高校球児の皆さんはいよいよ本番モードに突入。 筆者の地元である静岡県も組み合わせが決まり例年以上の混戦が見込まれます。 今回は組み合わせ抽選の結果から展望を予想していきます。 トーナメント表...
高校野球の春季静岡県大会では、ついにベスト8が出揃いました。 静岡県はいつも公立優勢で上位には私立校が少ないけど、今年はコロナで公立勢が練習を制限されたせいかベスト8は私立が5校と多めに。 夏はノーシード爆弾が次々と出て...
静岡県の各地区予選が終了し、いよいよ県大会に突入していきます。 県大会で上位8校に進んだチームが夏のシード権を獲得できます。 更には決勝進出した2校に東海大会への挑戦権が与えられる。 現時点で昨秋の県大会ベスト8の内、聖...
選抜高校野球も終盤に入り、この季節になると入学式の時期になりますね。 高校野球は各チームに新入生が加わり、どのような変化が起きるか。 夏に向けて新しい戦力に注目していきたいです。 今回は静岡県出身の有望新入生をリストアッ...